日本での歩み
素材科学事業グループの関西の拠点を尼崎に集約
住化バイエルウレタン株式会社、本社を創業地である尼崎に移転
住化バイエルウレタン株式会社の新居浜プラントが200万労働時間無事故の記録を達成
ドイツ・バイエル社の総合的な組織再編によりプラスチック部門は独立した事業グループ「バイエル マテリアルサイエンス」となる
住友バイエルウレタン株式会社が住化バイエルウレタン株式会社に社名変更
住友バイエルウレタン株式会社のバイエル出資率が50%から60%に
バイエル株式会社と大日本インキ化学工業株式会社(現DIC株式会社) の合弁会社 ディーアイシー バイエル ポリマー株式会社を設立
新居浜でMDI・TDI製造開始
バイエル・ジャパン株式会社からポリウレタン部門を分離し、ドイツ・バイエル社と住友化学工業株式会社(現住友化学株式会社)の共同出資により住友バイエルウレタン株式会社を設立
クレフェルド・ユルディンゲンプラントでポリカーボネート「マクロロン」の産業生産開始
バイエルが開発した赤色直接染料ベンゾパープリンと、アグファによって開発されたコンゴーレッドが初めて日本に輸入される